事業概要
女性就業支援全国展開事業 (平成30年度 厚生労働省委託事業)
事業の目的および概要
急速な少子・高齢化の進展にともない労働力人口の減少が見込まれる中、女性の就業を促進するとともに、働く女性が就業意欲を失うことなく、健康を保持増進し、その能力を伸張・発揮できる環境を整備する必要があります。
こうしたことから、全国各地の女性関連施設、地方自治体、女性団体、労働組合、事業主団体等(以下「女性関連施設等」という。)においては、女性労働者や女性求職者等からの就業に関わる相談ニーズに対応し、就業促進支援事業等が実施されています。しかしながら、事業実施にあたり課題を抱えるところも多く、情報や事業ノウハウの提供が求められているところです。
このため、全国の女性関連施設等における女性就業促進支援事業が効果的・効率的に実施され、女性の活躍推進が全国で効果的に進むよう、相談対応や講師派遣など女性関連施設等に対する支援事業を実施します。
事業内容
- 【1】女性関連施設等支援事業
- ・女性就業促進支援・健康保持増進支援バックアップ事業
- 【2】情報提供事業
- ・ホームページ等を通じた女性労働に関する情報提供
- ・全国の女性関連施設等向け女性就業促進支援プログラムの開発・提供
- ・女性労働関係史料の映像DVD、ポスター、展示の貸出
- ・資料室の運営
- 【3】女性就業支援センターホールの貸出
- ・女性就業支援に資する活動の場としてのホールの貸出
お問い合わせ
女性就業支援全国展開事業 事務局
〒108-0014 東京都港区芝5-35-3 女性就業支援センター 4階
TEL:03-5444-4151
FAX:03-6435-1414
(平成30年度厚生労働省委託 一般財団法人女性労働協会)